こんにちは、ハレノイエです。
[家族のしあわせ育む片付け講座] は月ごとにテーマを変えて開催中です。
今回ご紹介するテーマは いつでも人を呼べるリビングにする「簡単片付け3ステップ」 です。
子育て中のママ・パパは仕事や家事に加えて子供に合わせた生活で、毎日が本当に忙しいですよね。
お疲れ様です!
子供が最優先の生活の中で、自分のことは後回しになっていませんか?
「やらないといけないことが山積みで片付けにまで気が回らない」
「疲れて気力がわかない…」
といったことはありませんか?
片付けは時間とエネルギーを使います。時にはお金も。
でも、だからこそできるところからで良いので片付けをしてほしいと思います。
片付けることで心に余裕がうまれ、それが家族の笑顔につながっていくからです。
[家族のしあわせ育む片付け講座] はお茶をしながらママ・パパが気軽に参加できる講座です。
お喋りをしながら楽しく一緒に学びましょう!
▼目次
———————————————————————————–
・自分のつまずきポイントが分かったら対策できる
・知ってる?片付けの進め方
・帰宅後すぐに行動に移すための片付け作戦を立てる 自分のつまずきポイントが分かったら対策できる 片付けが出来なくなる要因は様々で、人によってお困りポイントは違います。
要因を4つに分けることで、具体的な解決策を深堀りします。
①
環境が変わったことがきっかけで片付けが上手くいかなくなることもあります。子育て世帯なら当てはまる方も多いかもしれません。
②片付けが大変になるのは
物量と比例します。
お子様がいるご家庭では“子どもの物“も大きなお悩みのひとつに。
③「使った後に
元に戻せない」ことによる日々を積み重ねると後が大変!
④自分以外の
家族がいることでさらに悩みは複雑になってきます。
「自分はできるけど、家族が片付けてくれない」といったお悩みもよく聞かれますが、そんなときの対処法もお伝えします。
まずは自分が何に困っていて、どこを苦手としているかを知るところから始めてみましょう。
知ってる?片付けの進め方 片付けには順番があります。
あなたは正しい手順を知っていますか?
最短で効率よく片付けを終わらせるために手順を知ることは欠かせません。
片付けは物が綺麗に仕舞ってあることではありません。
物は私たちの暮らしを豊かで便利にしてくれます。それらの物を余すことなく使える状態にするのが片づけです。
自己流で行っている片付けの根本を見直してみることが、快適な暮らしになる近道になります。
帰宅後すぐに行動に移すための片付け作戦を立てる 無理なく片付けを実行するためには、最初に計画も必要です。
講座に参加して「いい話を聞いた」で終わらせてしまったら家の中は何も変わりません。
帰ったらすぐに何をすればいいのか分かるように、実際にご自宅を片づける計画を立ててみましょう。
というように、片付けが進まない原因が何かを考え、解決策を見つける内容となっています。
片付けの悩みを手放して、ママ・パパの心の余裕と笑顔が増やすためにも、まずは楽しみながら片づけについて考えてみませんか。
講座に参加された方は、LINEグループ・チャットに入る事ができます。
(講師からちょっとした片付けのポイントや便利グッズの情報が共有されたり、お悩み事を講師や参加者さんに相談したりできるグループです。)
講座後、家に帰ってやるぞー!と思っても、他の事に気を取られたりして、なかなか実行できないものです。
時間を決めて集まって、一緒に片付けしませんか?【もくもく会】のお誘いも、LINEグループから入れます。