贈与税が非課税となる特例を受けるためには、他にも条件があります。
主なものをお伝えしますね。
・親や祖父母など直系卑属からの贈与 取得する住宅の名義人の直系卑属、つまり親や祖父母からの贈与だけが対象です。
配偶者の親や祖父母からでは対象とならないので、注意しましょう。
もし、配偶者の親や祖父母から贈与がある場合は、夫婦の共同名義で購入すれば、配偶者の贈与分に非課税の特例が使えます。
・贈与を受ける人が成人であること 贈与を受ける人は、贈与を受けた年の1月1日時点で成人であることが条件です。
2022年3月31日までの贈与なら20歳、それ以降は18歳ですね。
・床面積が、40m2以上240m2以下で2分の1が居住スペース 面積の条件は、坪数に直すと約12坪以上約72坪以下ですから、一般的な住宅なら当てはまるでしょう。
自分が住むための住宅にのみ適用されることも、知っておきたいですね。
・贈与を受けた翌年3月15日までに入居する 工事スケジュールが年をまたぐ場合は、この条件に注意が必要ですね。
もし、3月15日の入居が間に合わなくても確実に居住すると見込まれる場合は問題ないようです。
ただし、贈与を受けた年の翌年12月31日までに住んでいないと、特例は受けられません。契約や支払い、工事のタイミングに合わせて贈与を受けるようにしましょう。